亀田親子よ!もっと謙虚になれ!

8月2日の亀田の試合は、世界タイトル戦ではあったが、その判定をめぐっては最悪の結果を生み出すものとなった。あの判定のおかげで、日本はボクシングではまだ2流以下の国であることが証明されたわけである。



裏でどんな取引がされたのか?あるいは3人の審判らが、どう言う取引をしたのか?しなかったのか?之は今の時点では判らない。・・・我々には、真実から遠ざけられたままなので、本当はどうだったのかが分からない。



しかし、一つ言える事は、あの判定が、きわめて悪質な判定として結論されたことだ。誰が考えてもランダエダの方が終始試合を引っ張り、ポイントを積み重ねていたと見える。・・・最初の1回のダウン場面では、文句無しにランダエダがリードしていたし、最終回の打ち合いでは、亀田の方がふらふらでかろうじてダウンを免れたと写っていた。要するに、始めから終わりまで、ランダエダが圧倒していた。亀田は、中盤で多少相手に対して互角に打ち合っただけで、亀田が勝つ試合ではなかった。・・・之が証拠に、ランダエダは自信に溢れた試合振りであった。



この試合の背景には、TBSの意識的な人気取り作戦が盛り込まれていた事は確かである。大阪にしなりの、田舎ボクサー家族でしかなかった亀田親子を、ここまで日本で最も注目されるボクシング親子に仕上げた功績は、一途に、マスコミによる”やらせ”があったのだ。

独特の浪花節と柄の悪い大阪弁で、虚勢を張り、相手選手を撃破する姿に、新しいパフォーマンス役者の登場としてテレビ視聴者の注目を浴びる事が出来た。



しかし、ホントの実力は、そんな簡単に世界チャンピオンを生み出すことを許さなかった。

今までの、弱いボクサーではなく、ランダエダはベネゼラの星と呼ばれているハードボクサーである。数々の難しい試合を掻い潜って多くの経験をつんだ選手だ。

・・・案の定、若い亀田は、老獪なランダエダのボクシングに翻弄されて12回を戦わなければならなかった。1回のダウン以降、確かに、よくダウンをせず、持ちこたえたことは認めるが、それでもランダエダに”勝った”試合展開ではないことは確かである。



今回のような、”誤った判定”を2度と日本のリングで行なわないため、ボクシング協会は何をし無ければならないかを考えるべきであろう。



叱るべき、誰もが納得する方策を講じる能力が無いのなら、今後日本のボクシングのレベルは、世界でもっとも”ミス=ジャッジ”な程度に落ち込まなければならないだろう。世界のボクサーから、日本は”1流ではない”と結論付けられるようになれば、この信頼の喪失は、今後どれだけの努力を費やさなければ取り戻せないことか?想像出来はしないか?・・・フェアーな試合が不可能な日本では、まともな選手は「ファイト」しようとは思わなくなるからです。



まだ19歳の亀田に、きちんと礼儀を教える師匠が居れば別だが、残念ながらあの親では1流の選手にはなれないだろう。・・・吉本の、人気スターになるのなら良いが、卑しくもスポーツ選手としてやって行くのなら、今からでも遅くない、もっと謙虚になれ!と言いたい。