暑中お見舞い申し上げます。

傘マークが予報の中に定着して、全国の傘産業の方々はさぞお忙しい時期だと推測されます。
1年で最も傘の消費が高まっていると云うことは、恐らく忘れ物の傘コーナーも届けられる持ち主を失った傘で倉庫が埋め尽くされていることでしょう。
昨年だったと思いますが、ひょんな事で私も傘を交通機関内で忘れ、いつもなら引き取りにも行かないのですが何故か窓口に電話をして引き取りに行ったことを思い出します。
私のように、頻繁に傘忘れをする者には、こうして無くしたら取り戻す行為が今後の自分への戒めともなる効果があります。・・・お陰で、取り戻した傘は、その後ずっと愛用しております。
忘れてまた次の傘を買うパターンを繰り返していると、いつまで経っても傘忘れの行為が収まらないのです。・・・さてさて、何時までこの傘が長持ちするのか?

余談ですが、あの白澤教授もまた、超傘忘れの名人だそうです。どれだけの高価な傘を忘れてきたか判らないとブログで書いておられました。
現在は、折りたたみ傘を使って、使い終わったら鞄に入れる方法と、使い捨てビニール傘を使っておられるとか・・・

傘で苦労をされている方は、かなり多いと云うことが分り、傘忘れ対策は馬鹿に出来ないものだと身につまされました。
いくら傘に名前を書いても、電車等で忘れてしまえば自分で取りにでも行かない限り戻ることはありません。

「通い傘」が駅に置いてあったりしてたと思いますが、だんだん傘が無くなって、心ない人達が自分のものにしてしまう行為がこうした置き傘助け合いの仕組みを台無しにしているようです。
困ったときのお互い様で、きちんと元に戻しておけばいいものを、意地が悪いのか?行儀が悪いのか?借りたものを返さない人達がいる。・・・こうした人達の不作法が無くならないと、どんなに便利で賢明な仕組みが生み出されても運用面で挫折することになる。

ところで、この時期は湿度が高い時期が続き体調維持が大変です。皆さんにとっての健康維持法はどんなものでしょうか?
我が家では、エアコン無しの生活ですので、汗をかきながらの暮らしが板に付いておりますが、案外夜間は過ごしやすいのです。ベランダの網戸から風が入るし、どうしても無風であれば扇風機を回せば事足りる。さすがに枕は寝汗で大変ですが、それでも充分眠りを取れます。
・・・なかなかブログ更新が出来ていませんが、毎日忙しく過ごさせて頂いております。
特に注意をしていることは、腹8分目の食事です。
いくら美味しくとも、必要以上の容量を摂取すると、体調は赤信号、体重も増えますからね?毎日、お風呂の後は体重計でチェックし、毎日の体脂肪変化にも目を通すようにしています。

朝顔たちは、毎日賑やかに咲いています。
・・・その中のいくつかをご鑑賞下さい。


色違いの双子の朝顔たちです。