地域での「認知症をテーマにした講演」を担当し、会場参加者からご指摘頂いたご意見で学んだこと。

今日、職場の地元で「認知症フォーラム」が開かれた。
主催は地域の医師会で、資金的に応援しているのは医薬品会社です。
地域で長年活動して、医師会系統のドクターから依頼があり、介護面での講演依頼があり、”無謀?”にも引き受けた。

 無謀というのは、それなりの準備が必要となり、業務の合間を縫って原稿が出来るのかどうか?
わざわざ聞きに来てくれる市民の皆さんに、有意義な話が果たしてどれだけできるだろうか?迷いもあったがいろいろ考え、前向きに取り組むこととなった。

原案が出来、その出来栄えを春実さん(=私の大事な奥さんです。♡)直前に読み上げて感想を聞いてみた。

 ・・・そうすると、開口一番「聞いていて、しんどい!もっとゆっくりしゃべらんと伝わらへん。」ときつい評価を頂いた。

でも、結果的にはその適格な指摘により、原稿構成のやり直しに取り組むことが出来た。
・・・余分と思われるものは、取り除き、本当に必要な文言に整理することが出来た。

また、薬品会社の担当者には、パワーポイントの効果の出し方をアドバイスして頂き、「フェード」を使って、文字が続いても読みやすく編集することが出来た。
 途中で、小休止して、若年認知症証の証言活動をしている太田正博さんの紹介とコメント読み上げをして、いったん息を入れてから後半部分の講演を通じた提言を説明し読み上げる。
 大体こういった流れで話を約40分無事努めることが出来た。

約200人ほど詰めかけてくれた市民の中には、介護の仕事をされている現状者もいるだろうが、一般の区民の方も多数いたと思う。
圧倒的に女性区民が多かったと思うが、それでも熱心な男性区民の方も見かけられた。
果たして、今日話した内容が、どう受け止めていただけたか?
それは分からないが、後日アンケートなどの集計されたものが、私の方にも戴ける様です。

さて、しゃべり始めは喉の水分が欠乏して声がからんだが、だんだん熱が入りしゃべりに乗ってきて気にならないようになる。
時折、会場の雰囲気を確かめつつ、画面の解説・読み上げを続け無事最後まで話を終了することが出来た。
終了後、座長の先生からは、「囁くような特徴ある話しぶり、お疲れ様でした」と声掛けを頂き安堵する。

休憩後に、今度はドクターと二人が壇上端に座り、会場の参加者からのアンケートや意見に答えて話をするパネルディスカッションが始まった。
その中で、いろんなやり取りもあったが、最後に一人の女性がマイクを握り、次のようなコメントをされた
「後半部分の認知症に対する提言聞かせて戴きました。しかし、長年母の介護をしてきた経験者として、”社会的弱者”や”障害者”という言い方は私いやなんです。母を介護しながら、自分の35年後を見ているような気持ちが湧き、貴重な経験をしました。だから(言葉の使い方には気を付けてほしいです。)当人の気持ちを考えたら、そういった呼ばれ方は嬉しくないと思うんです。
講演で発言されていた「認知症の人達を地域で守り支えていこう」という趣旨については大賛成です。そうした地域の在り方が進めば、認知症の人を支えている家族にとっては本当に力になります。話されている方向性は、本当にそうなればと嬉しかったです。」

 このような発言を、しっかり熱を込めて意見された。
彼女の意見に対しては、お礼を述べて「講演の中で、不適切な言葉があれば申し訳ない。ご意見いただいた貴重な意見ありがとうございました。」と素直に、言葉遣いに気を付けていきたいことをお伝えする。
こうした率直な意見を頂くことにより、自分の発言の中の至らない内容をより精査して、改めるべきところは正していくことが出来ると思う。
帰宅してから、すぐに自分の講演ファイルを見直し、「社会的弱者」という文言をすべて「社会的に弱い立場にある人」と訂正した。

今回、こうした講演依頼を受け、40分という時間テーマについて話をする機会を得て、それを前向きに取り組んで様々なつながりを作り、次の活動につなげることが出来たことを感謝したい。
とりわけ、認知症医療機関の院長さん(初めの講演の担当者)とは挨拶を交わすことが出来、今後地域のケース等でつながりを持つきっかけを作ることが出来たことは大変良かったと思う。
まとめとして、大切なことは常にチャレンジしていく生き方にあるんだなということが実感される。
もし、今回、講演の依頼に対して「僕には無理です」と断っていたら・・・確かに準備にかかる様々な苦労はなかったかもしれないが、本日の講演する体験は自分のものにすることは出来なかった。
私にとっては少なくない「講演謝礼」だけではなく、地域の様々な人たちとのつながりが作られたことの意義はいくら強調してもし過ぎることはないと思う。
さあ、明日は介護支援専門員協会の総会です。
部屋でゆっくりする時間はないけど、やること満載です。

報告おしまい!